
PICK UP
夏季期間中の事務室開室について
事務室
生徒の夏休み期間中である7月22日(月)~8月31日(土)は、事務室は土曜日休務、月曜から金曜の開室時間は8時~14時までとなります。また、8月7日(水)~8月18日(日)は事務室休業期間となります。この間は証明書の発行...
生徒の夏休み期間中である7月22日(月)~8月31日(土)は、事務室は土曜日休務、月曜から...
【私立中高進学通信(2024年7月号)に本校が取材されました】
メディア紹介(高校)
【私立中高進学通信(2024年7月号)に本校が取材されました】 高校生の希望者を対象に、夏に行われる2週間の『ニュージーランドSEEプログラム』。そして、今年から新たに開始したインドの「最先端」と「歴史」、「英語」を同時...
【私立中高進学通信(2024年7月号)に本校が取材されました】 高校生の希望者を対象に、夏...
【産学連携ワークショップを実施しました】
お知らせ
【産学連携ワークショップを実施しました】 センサーを使った「自動運転」で車を動かしてみよう! ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社様およびソニー教育財団様が来校、『センサーを使った「...
【産学連携ワークショップを実施しました】 センサーを使った「自動運転」で車を動かしてみよう...
【本校の教育記事が公開されました】
メディア紹介(中学)
【本校の教育記事が公開されました】 『NettyLandかわら版7,8月号(6月30日発行)』への記事がNettyLand WEBサイト(https://netty.ne.jp/)に掲載されております。ご一読ください(一...
【本校の教育記事が公開されました】 『NettyLandかわら版7,8月号(6月30日発行...
【幸せな受験ラジオ】校長インタビュー取材 が配信されました
メディア紹介(中学)
【幸せな受験ラジオ】校長インタビュー取材が配信されました 松島氏(花まる学習会/スクールFC代表)による校長インタビューが配信されております。ご視聴ください。 1回目配信日は7月13日(土)、2回目配信日は7月17日(水...
【幸せな受験ラジオ】校長インタビュー取材が配信されました 松島氏(花まる学習会/スクールF...
【SHIBAURA探究の記事・動画が公開されました】
メディア紹介(中学)
【SHIBAURA探究の記事・動画が公開されました】 本校のSHIBAURA探究の取り組みが日経オンラインに掲載されました。記事に関してはこちら→動画に関してはこちら→
【SHIBAURA探究の記事・動画が公開されました】 本校のSHIBAURA探究の取り組み...
【インド最先端プログラムの記事が公開されました】
メディア紹介(高校)
【インド最先端プログラムの記事が公開されました】 インド最先端ツアーでの本校の取り組みが、現地法人にて記事として公開されました。芝浦は理工系、探究だけでなくグローバル教育にも軸足を置いています。詳細はこちらをクリック。
【インド最先端プログラムの記事が公開されました】 インド最先端ツアーでの本校の取り組みが、...
【ロボット講座を実施しました】
学校行事
【中学2年生:ロボット講座を実施しました】 中学2年生の芝浦工業大学と連携した特別授業は「ロボット講座」。芝浦工業大学が開発した教育用ロボット「ビートル」を1人1台制作。完成後はチームで障害物をクリアーしていく競技会での...
【中学2年生:ロボット講座を実施しました】 中学2年生の芝浦工業大学と連携した特別授業は「...
【工学わくわく講座を実施しました】
学校行事
【中学1年生:工学わくわく講座を実施しました】 芝浦工業大学の豊洲キャンパスを訪れ、中学1年生が特別授業を受けました。テーマは「パスタ・ブリッジ」。パスタを使って最も強度が高い橋を作成します。大学との連携教育のひとつです...
【中学1年生:工学わくわく講座を実施しました】 芝浦工業大学の豊洲キャンパスを訪れ、中学1...
【高校キャリア講演会を実施しました】
学校行事
【高校キャリア講演会を実施しました】 「高校キャリア講演会」を実施しました。講演者はノーベル生理学・医学賞受賞者大村 智博士。『私の歩んできた道とノーベル賞』というタイトルで講演していただきました。大村博士が熱中したスキ...
【高校キャリア講演会を実施しました】 「高校キャリア講演会」を実施しました。講演者はノーベ...