
PICK UP
基本情報
学校名 | 芝浦工業大学附属中学校・芝浦工業大学附属高等学校 |
所在地 | 〒135-8139 東京都江東区豊洲6-2-7 |
学校長 |
佐藤 元哉 |
教頭 |
(中学)斎藤 貢市 ・ (高校)柴田 邦夫 |
教職員数 | 中学教員:30名(講師:10名) 高校教員:37名(講師13名) |
法人創立記念日 | 11月4日 |
ルーツ
大正11年(1922年)
東京鉄道中学校 |
㈶鉄道育英会により設立 |
昭和19年(1944年)
東京育英中学校 |
名称変更 |
昭和23年(1948年)
東京育英高等学校 |
学制改革 |
昭和29年(1954年)
芝浦工業大学高等学校 |
㈻芝浦学園への合流 |
昭和57年(1982年)
芝浦工業大学中学校・高等学校 |
中学開設・校地移転 |
平成29年(2017年)
芝浦工業大学附属中学校・高等学校 |
現校地移転・高校男女共学化 |
授業時間
土曜日は4時限目までです。
朝の登校時間前にクラブ活動の朝練やテスト前自主学習、希望者英会話講座などが設定されることがあります。
自習室は、朝7:00~18:30(中学生)、朝7:00~20:00(高校生)まで利用することができます。
時程 | 平日(月~金曜日) |
登校 | 8時25分 |
短学活(ショートH・R) | 8時30分~8時40分 |
1時限目 | 8時45分~9時35分 |
2時限目 | 9時45分~10時35分 |
3時限目 | 10時45分~11時35分 |
4時限目 | 11時45分~12時35分 |
昼食・昼休み | 12時35分~13時20分 |
5時限目 | 13時20分~14時10分 |
6時限目 | 14時20分~15時10分 |
短学活(ショートH・R) | 15時10分~15時20分 |
下校 平日 | 15時20分 |
下校 土曜 | 12時45分 |
課外活動等 | 15時30分~18時15分 |
最終下校 | 18時30分 |
自習室閉室時間 | 20時00分 |
授業時間
土曜日は4時限目までです。
朝の登校時間前にクラブ活動の朝練やテスト前自主学習、希望者英会話講座などが設定されることがあります。
自習室は、朝7:00~18:30(中学生)、朝7:00~20:00(高校生)まで利用することができます。
時程 | 平日(月~金曜日) |
登校 | 8時25分 |
短学活(ショートH・R) | 8時30分~8時40分 |
1時限目 | 8時45分~9時35分 |
2時限目 | 9時45分~10時35分 |
3時限目 | 10時45分~11時35分 |
4時限目 | 11時45分~12時35分 |
昼食・昼休み | 12時35分~13時20分 |
5時限目 | 13時20分~14時10分 |
6時限目 | 14時20分~15時10分 |
短学活(ショートH・R) | 15時10分~15時20分 |
下校 平日 | 15時20分 |
下校 土曜 | 12時45分 |
課外活動等 | 15時30分~18時15分 |
最終下校 | 18時30分 |
自習室閉室時間 | 20時00分 |