
PICK UP
【2025受験生応援動画ができました】
入試広報
【2025受験生応援動画ができました】 受験生の皆さんへ 受験が近づいてきましたね!毎日の努力、本当に素晴らしいです。これまで頑張ってきた自分を信じて、落ち着いて試験に臨んでください。深呼吸をして、一つひとつ...
【2025受験生応援動画ができました】 受験生の皆さんへ 受験が近づいてきまし...
【私立高校進学なび(2024年12月号)に本校が取材されました】
メディア紹介(高校)
【私立高校進学なび(2024年12月号)に本校が取材されました】 芝浦工業大学附属高等学校は2017年4月に江東区豊洲に移転し、男子校から共学校へと生まれ変わりました。女子生徒は決して多くはありませんが、女子の活躍は目覚...
【私立高校進学なび(2024年12月号)に本校が取材されました】 芝浦工業大学附属高等学校...
【文部科学大臣賞受賞のお知らせ】
お知らせ
【文部科学大臣賞受賞のお知らせ】 第九十二回全国書画展覧会団体・書・中学生の部において、芝浦工業大学附属中学校が全国の中学校から1校だけに贈られる文部科学大臣賞を受賞しました。 本校は毎年展覧会に出展しており、個人の部で...
【文部科学大臣賞受賞のお知らせ】 第九十二回全国書画展覧会団体・書・中学生の部において、芝...
デンバーから留学生を受け入れたホームステイプログラムを実施しました
お知らせ
11月22日~25日、アメリカのデンバーから生徒14名が来日し、ホームステイ受入れプログラムを実施しました。 今回の受入れは、本校生徒の自宅で週末を過ごすホームステイが中心のプログラムでしたが、通常の授業にも参加し、バデ...
11月22日~25日、アメリカのデンバーから生徒14名が来日し、ホームステイ受入れプログラ...
【鉄道研究部が取材を受けました】
メディア紹介(中学)
【鉄道研究部が取材を受けました】 中学受験は「鉄研」目当てで学校選びをする受験生もいる様子。WEB媒体の『デイリー新潮』にそのような記事が掲載されています。芝浦工大附属中高における、男子も女子も集う「鉄道愛」に溢れる「鉄...
【鉄道研究部が取材を受けました】 中学受験は「鉄研」目当てで学校選びをする受験生もいる様子...
【本校の学校説明会が取材で取り上げられました】
メディア紹介(中学)
【本校の学校説明会が取材で取り上げられました】 本校の学校説明会が取材で取り上げられました。先日ヒューマン・ブレーン(創研学院)主催にて学校説明会が実施されました。本校の教育や学校長のメッセージなど詳細な紹介となっており...
【本校の学校説明会が取材で取り上げられました】 本校の学校説明会が取材で取り上げられました...
2025年度「中学入試要項」について
入試広報
中学受験生の皆さんへ 「2025年度中学入試要項」をアップしましたのでご確認ください。 ■「2025年度 中学入試要項」は→こちらから ■「2025年度 受験に際しての注意事項」は→こちらから(202...
中学受験生の皆さんへ 「2025年度中学入試要項」をアップしましたのでご確認ください。 ■...
退避訓練を行いました
学校行事
11月15日に今年2回目の退避訓練を行いました。 春の訓練は事前に予告を行い実施しましたが、秋の訓練は予告なしで1階で火災が発生したことを想定して行われました。防災シャッターも作動させ、狭い通用口を通り避難する訓練となり...
11月15日に今年2回目の退避訓練を行いました。 春の訓練は事前に予告を行い実施しましたが...
【英語プレゼンテーションコンテストを実施しました】
学校行事
【英語プレゼンテーションコンテストを実施しました】 11月9日に英語プレゼンテーションコンテストを実施しました。大学との連携を図り、大学教授や同窓会の方を審査員に迎えた本イベントは、生徒たちが英語のスキルを磨き、自己表現...
【英語プレゼンテーションコンテストを実施しました】 11月9日に英語プレゼンテーションコン...
2025年度4月入職 特別任用教諭を募集します(11/27書類提出締切)
お知らせ
2025年4月入職 特別任用教諭の採用を行います。 今回募集する教科は国語・言語技術です。(言語技術については募集要項別添資料をご参照ください)特別任用教諭は任期制で、1年契約を最大3回までとなっています。 詳細は募集要...
2025年4月入職 特別任用教諭の採用を行います。 今回募集する教科は国語・言語技術です。...