
PICK UP
2019年度 海外在住帰国生徒入学試験の時間割について
入試広報
2019年度海外在住帰国生徒入学試験の時間割が決まりました。募集概要に掲載しましたのでご確認ください。 □中学校 海外在住帰国生徒募集概要は こちらから 海外在住帰国生徒入試『出願の流れ』は こちらから □高等学校 海外...
2019年度海外在住帰国生徒入学試験の時間割が決まりました。募集概要に掲載しましたのでご確...
10/28(日)小学生運動クラブ体験会について
入試広報
10月28日(日)に実施します「小学生運動クラブ体験会」について、キャンセルが出て若干の空きが出ております。開催間際ではありますが、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。 □参加申込みは、こちらから 当日準備するもの...
10月28日(日)に実施します「小学生運動クラブ体験会」について、キャンセルが出て若干の空...
公開講座 (後期)in 芝浦工業大学附属中学高等学校開催のお知らせ
お知らせ
本校で行われる各種講座の応募が始まりました。芝浦工業大学公開講座のページをご覧いただき是非ご応募していただきたいと思います。 「オープンテクノキッズ」1.女子のための初級プログラミング講座~アプリ開発からゲーム開発まで~...
本校で行われる各種講座の応募が始まりました。芝浦工業大学公開講座のページをご覧いただき是非...
芝浦工業大学の豊洲キャンパスで中高の個別入試相談会を開催
入試広報
11月2日(金)~4日(日)の3日間、芝浦工業大学の豊洲キャンパスで大学文化祭(芝浦祭)が開催されます。そのうち11月3日(土)と11月4日(日)の2日間、同キャンパス内に本校ブースを設けて中学と高校の個別入試相談会を実...
11月2日(金)~4日(日)の3日間、芝浦工業大学の豊洲キャンパスで大学文化祭(芝浦祭)が...
「大阪府北部地震災害、北海道胆振(いぶり)東部地震災害」義援金のお礼とご報告
お知らせ
この度の大阪府北部地震災害、北海道胆振東部地震災害により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。芝浦工業大学附属中学高等学校生徒会、文化祭実行委員会、ボランティア同好会では、上記地震災害により被害を受けられ...
この度の大阪府北部地震災害、北海道胆振東部地震災害により被害を受けられた皆様には、心よりお...
しばうら鉄道工学ギャラリーの今の状況について
お知らせ
本校校舎内に設置されている「しばうら鉄道工学ギャラリー」は明日12日(金)は休館です。 先ほど日本テレビのニュースエブリーにおいて本校の「しばうら鉄道工学ギャラリー」の様子が放送されましたが、現在ギャラリーは本校文化祭が...
本校校舎内に設置されている「しばうら鉄道工学ギャラリー」は明日12日(金)は休館です。 先...
2019年度 海外在住帰国生徒入学試験『出願の流れ』について
入試広報
※2019年度入試よりすべての入学試験の出願はWeb出願となります。海外在住帰国生徒募集要項・願書は作成しませんので、募集概要ならびに出願の流れをご確認ください。 □中学校・海外在住帰国生徒募集概要は こちらから・海外在...
※2019年度入試よりすべての入学試験の出願はWeb出願となります。海外在住帰国生徒募集要...
災害義援金へのご協力のお願い
お知らせ
災害義援金へのご協力のお願い 今年度はいくつもの災害が起きてしまいました。大阪府北部地震災害、北海道胆振(いぶり)東部地震災害で被災された方々を支援するため、本校でも災害義援金を集めたいと思います。ご協力お願いいたします...
災害義援金へのご協力のお願い 今年度はいくつもの災害が起きてしまいました。大阪府北部地震災...
社会科特別授業が実施されました。
学校行事
2018年の社会科特別授業のページをオープンしました。 社会科特別授業 今後各教科の特別授業も順次アップしていく予定です。
2018年の社会科特別授業のページをオープンしました。 社会科特別授業 今後各教科の特別授...
中学3年生海外教育旅行のページ開設
学校行事
2018年の中学3年海外教育旅行の特設ページをオープンしました。 ⇒ こちら 各コースの現地からの報告も順次アップしていく予定です。
2018年の中学3年海外教育旅行の特設ページをオープンしました。 ⇒ こちら 各...