NEWS

小学生向け公開講座「ゲームでSDGsを考えてみよう」

入試広報

小学生向け公開講座「ゲームでSDGsを考えてみよう」

  • 講座名:ゲームでSDGsを考えてみよう~今から考える未来の世界~
  • 講座日時:2025年11月29日(土)14:00~16:00
  • 会場:芝浦工業大学附属中学高等学校(江東区豊洲)
  • 対象:小学4年生~小学6年生
  • 定員:24名(抽選)
  • 受講料:2,000円
  • 申込締切:10月27日(月)
  • 講座詳細&申込URL https://www.shibaura-it.ac.jp/about/extensions/detail/25b205.html
  • 講座概要:企業研修でも活用されている2030SDGsの子ども向けキットを使用して、カードゲームを通してSDGsについて考え、世界がつながっていること、「持続可能な世界」にするにはどうすればよいのか、自らの行動や選択が世界を動かすことを仲間と協力しながら体験します!2030SDGs公認ファシリテーター資格を持つ芝浦工業大学附属中高の教諭が分かりやすく説明するので、SDGsにくわしくなくても楽しく学ぶことができます!